top of page
  • 執筆者の写真Mitsue Nomura

ブース紹介⑬ ミニ体験コーナー


こんにちは!!!

いよいよフィットネスフェス開催まであと

2週間あまりとなってきました!!

本日もブース紹介をしていきます!!!

今日ご紹介するのは、、、

「ミニ体験」コーナーです!!!!

フェスでは、

メインでの体験、ブースでの体験も含め、

さまざまなエクササイズや商品の体験・試供ができますが

ミニ体験コーナーでは

少スペース、短時間で、

幾つかの運動プログラムが体験できます!!

体験できるエクササイズは以下の通り

・カングージャンプス ショート版

・からだバー 

・カキラ

・ダキングダンス

・パワーヨガ

時間が決まっているものは、

カングージャンプスのみ!!

あとは、当日ランダムに行ないます!

それぞれ簡単に説明しますね!

まずは、

①「カングージャンプス」

こちらは、

バネが付いたシューズを履いて、動く

エクササイズで、海外ではかなり人気のプログラムです。

ヒザへの負担も少なく、ジャンプができ、ピョンピョン跳ねて楽しい!!

しかも、カロリー消費は通常の25%アップ!!

もちろん、どなたでも楽しめます!!!

スケジュール

(当日予約制¥500)ブースに直接お越し予約してください。

①10:30~10:45

②11:30~11:45

③12:30~12:45

④15:00~15:15

オフィシャルインストラクターの櫻井由香さん、井上千枝さん

が楽しく指導してくれますよ!!

↑井上トレーナー

こちらは、¥500で体験できます!(ブーツに限りが有ります)

ちなみに、ロングバージョンは(約30分)もメインエリアで

は14:00~体験可能です!!!

②からだバー®

形の変わる木製のバーを使い、ストレッチや、バランス、筋トレなどを

行ってからだの機能を取り戻すプログラム

簡単に気持ちよく、からだをスッキリさせることが可能です。

こちらが「からだバー」

マスターからだワーカーの

櫻井由香IRが担当します!!

③カキラ(KaQila)

http://www.kaqila.com/

カキラとは、肋骨を中心とした関節を動かして、身体の機能を高めるエクササイズ。

これを体験した後には、からだがスッキリすることが期待できます!!

難しいことは一切なく、

頑張らないで、ご自身のペースでご自身の体力や身体の硬さに合わせて、ゆっくりと流れるように楽しんでいただけるプログラムです!!

カキラリストの井上千枝IRが担当します!!

④ダキングダンス

ダキングダンスとは、カスタネットを腕にはめて

音を鳴らしながら、踊る新しいダンス!!

こちらも気軽に体験できます!!

ダキングオフィシャルインストラクターの

市川紀江IRが担当します!

⑤パワーヨガ

立ったままのポーズを中心に、

ヨガを行っていきます!!

気持ちよく身体を伸ばしましょう!!!

こちらは、

市川紀江IRが担当!!

ミニ体験ブースも熱い!!!

ぜひお立ち寄りください!!!!


閲覧数:162回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【​重要】参加するにあたっての注意事項 ・クラス開始5~10分前を目安に入場し、スタンバイしてください。 ・動きやすい格好でご参加ください。 ・お部屋のスペースは十分に確保して行ってください。 ・ご用意するもの ヨガマット(無い場合はバスタオル・クッションなどで代用可)/ フェイスタオル/バスタオル/飲み物 など ・zoomの操作は各自で行っていただくようお願いいたします。 事務局では対応い

bottom of page