top of page
  • 管理者

クラス紹介15 4-2/4-6(11:30~/15:30~)

第4ターム 


4-2クラス 

11:30~12:00

&

4-6クラス 

15:30~16:00


「五月病対策は食事から!

毎日をイキイキ過ごすためのタンパク質の摂り方」

(講義クラス)



クラス内容

忙しい毎日でも、楽しくイキイキと過ごしたい!

それを叶えるのは、バランスの良い食事です。

特にタンパク質は、身体作りにもメンタルを整えるにも大切な栄養素ですが、

現代人は不足していると言われています。

それが何故なのか、効率よく摂るにはどうしたら良いかをお伝えします。



北井美紀



















北井美紀(きたいみき)



小学生の頃から悩まされてきた花粉症を、ファスティングを通して学んだ

栄養学をもとに食改善に挑み、薬要らずで過ごせるように改善。

現在は運動指導の傍ら、体質改善や健康的でイキイキと過ごすための、

食事サポートや食育講座を中心に活動している。



・フィットネスインストラクター歴 14年

・食育講師 7ヶ月で16件

・個別食事サポート歴 3年


オフィシャルページ

https://yumeblo.jp/mikimarufitness/%e9%a3%9f%e8%82%b2%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%83%bb%e6%a0%84%e9%a4%8a%e8%ac%9b%e5%ba%a7-2

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【​重要】参加するにあたっての注意事項 ・クラス開始5~10分前を目安に入場し、スタンバイしてください。 ・動きやすい格好でご参加ください。 ・お部屋のスペースは十分に確保して行ってください。 ・ご用意するもの ヨガマット(無い場合はバスタオル・クッションなどで代用可)/ フェイスタオル/バスタオル/飲み物 など ・zoomの操作は各自で行っていただくようお願いいたします。 事務局では対応い

bottom of page