- 管理者
クラス紹介4 2-1クラス(10:40~11:10)
第2ターム 2-1クラス
10:40~11:10
「マスクのストレスリセット術 とっておきの芯呼吸」
増田泰子
クラス内容
自分らしい息してますか? このクラスでは、体幹や姿勢の軸ととなる呼吸筋をととのえるセルフケアをお伝えします。
コロナ禍の今、マスクをはじめ様々なストレスで呼吸力が低下している方が増えています。
呼吸の乱れは全ての身体の繋がりの乱れ。 自分自身でできる簡単セルフケアで呼吸から心身を健やかリセットしましょう!

増田泰子(ますだやすこ)
川口市在住
グループレッスン指導歴24年ピラティス、パーソナルトレーナー歴13年
約12年前から自身の膝の故障からピラティス、パーソナルトレーナーとなり、学び自ら実践を繰り返す。その完治するまでの経験、知識を統合した独自のノウハウを元に、現在は運動指導者向けセミナー活動やイベント、オリジナルレッスンのデリバリーを行っている。
中でも身体の機能を引きだすことをテーマにオリジナルスタイルの呼吸法やセルフケアを通して自分のからだ、こころの在り方や、調和させることの価値を伝えることに注力している。
「穏やかで安定したひとの息づく社会を増やすこと」を理念に、現在は民間スポーツクラブに留まらず、公共施設、地域イベント、プライベートスタジオ運営と活動場所を広げている。
『じぶんつなぎの専門家』
・BeAct代表
・ピラテイス上級資格であるPeak Pilates フル認定
・ZUMBAインストラクター
・セントラルスポーツ(株)教育チームエグザミナー
・川口市高齢者元気づくり推進リーダー
・認知症サポーター
実績
順天堂大学病院心臓リハビリテーション室非常勤講師(2013~2014)
2015年度全国から選ばれるセントラルスポーツ㈱グループレッスン最優秀インストラクターに選出
2015年~現在 埼玉県川口市開催教室講師として市に貢献している
2017年川口フィットネスフェスにてセルフケアのミニレッスンクラスを出店
2017年 10月元東京大学病院、木村クリニック木村秀生医師とコラボした健康市民講座担当
2016年~現在 オリジナルメゾットとなるセルフケアセミナーや勉強会を随時開催。参加者は述べ100名を超えている。
オフィシャルページ
https://ameblo.jp/2525smile2525smile/